ハイステップのヘアカラートリートメントは髪に優しい天然成分なので安心して使えることが特徴になっています。白髪が目立ってきたときに、カラーリング剤は何を基準に選びますか?
【白髪染め】天然成分 Hi-Stepヘアカラートリートメント 口コミ
Hi-Stepのヘアカラートリートメントは、色が「ダークブラウン」1種類しかないのは、ポイントが低いかな~とは思いますが、
自分の髪色に、とてもぴったりな自然な感じに仕上がりました。
もともと黒い部分にはさほど変化が無いように作れていのですね。
とても良い点は、
体に影響を与えるとされる薬品類の使用を極力さけ厳選した天然成分で髪や地肌をダメージから守りってくれることです。
でも、色が選べないのはどうなのでしょうか?
真っ黒にしたい!明るい色にしたい!
人には向いていないってことかな?
モニター商品でいただきました。無香料でやや固めのテクスチャーなので、トリートメントが垂れにくく、髪の毛にピタッとつくのでキチンと染まるような感じがします。髪の毛につけてから15分程置いてから何回か洗い流しました。1回使用しただけでも、髪の毛の白髪が目立ちにくくなって、かなり染まり具合がいいと思います。つむじが見えにくいので主人に見てもらうとほとんど白髪が目立たないけど、自然な感じの染まり方、だと言ってくれました。お肌に刺激がなく、キツイ匂いがないので、安心して使えそうです。
@コスメ口コミより
確かに固めです。テクスチャーって”物の手触り、感触”ってことです!
今まで、
使ってみて、色落ちなど、どのメーカーを使っても「同じような色落ち&染まり具合」なんです。
だったら、コスパや、成分で選ぼうかな?って思いますよね。
匂いも選ぶポイントの一つですよね。その点は、Hi-Stepのカラートリートメントは合格点でした。
Hi-Stepヘアカラートリートメントって安心・安全なの?

ずっと使い続けられる白髪染めが欲しい!
私も白髪染めって、一度使ってしまったら一生使い続けることになるかも。。。。と思うと心配でした。

カラーリングをしたら頭皮がヒリヒリ、ピリピリした
匂いがきついものや、刺激の強いものもありますよね。
使い続けていくうちに、髪に赤みがさしてしまうものだってありますよね。

確かに染毛料には刺激が強いものが存在します。
その刺激の主な原因となっている成分が
いわゆる「ジアミン」なんです。
それって絶対に、ヘアカラートリートメントに入ってもらいたくないです!!

特にジアミンは
アレルギー反応を起こしやすい物質であることが報告されています。
使い続けるもので、アレルギー反応が起こるなんて怖いですよね。
アレルギー発祥の報告例の多い染料
下記の3つの成分のヘアカラーに使用される酸化染料がアレルギー発症報告例の多い染料です。
- パラフェニレンジアミン
- 硫酸トルエン2,5-ジアミン
- パラアミノフェノール
ヘアカラートリートメントは、手や生え際、地肌についてしまう場合があるので、使用される成分には注意が必要になります!
取り敢えず、口コミなどをしっかりと読んで自分で選ぶことも大事ですよね。
【白髪染め】天然成分 Hi-Stepヘアカラートリートメントってどんな商品?
使う時には、手を必ず濡らしてから、または使い捨てのビニール手袋をして使用してくださいね。
簡単に落ちます!って言っても爪の周りに残ってしまいましたよ~
どこのメーカーも爪の周りを一所懸命洗わないと落ちませんでした。
ですが、簡単に手が綺麗になっちゃうってことは、早く色落ちしてしまうってことですよね。
Hi-Stepヘアカラートリートメント口コミ続き
- ほとんど自然のの黒髪と変わらない感じです。
- 独特なニオイもなく、手に出すとこげ茶のトリートメント。
- ハイステップのヘアカラートリートメントは厳選された天然美容成分を使用しているため、肌の弱い方でも安心して使うことが出来ます。
- バスルームに置いても、白髪染めに見えないスタイリッシュなボトルです。
↑たしかに光っていますね^^
- 少し長めに20分くらい置いても肌が痒くなったり異常がでることはなかったです。

私は30分置いちゃいました~
異常なしです。
私は肌が強いから目安にはなりませんが!
- 洗い流した後のギシギシ感もないので良かったです!

私は髪が少しギシギシしたかも
まとめると意外と良いヘアカラートリートメントだと思います。
【白髪染め】天然成分 Hi-Stepヘアカラートリートメント 口コミのまとめ
この商品は楽天市場には置いていなかったので、@コスメから口コミをしっかりと読みました。
しっかりと自分の肌にタイプに合うヘアカラートリートメントを選びたいですよね。
Hi-Stepヘアカラートリートメント・ダークブラウン口コミ
コメント